takaharashigeruの日記

人生教典 愛こそすべて 「このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」

【自分を変える】

【自分を変える】

人を変えようとするのではなくて、

自分を変える。

自分が変われば、

ものの見方が変わる。

これに関して、

『菩薩を生きる ―入菩薩行論―』(著者 シャーンティデーヴァ 訳者 寺西のぶ子 監修 長澤廣青 バベルプレス

の中に、こう書いてあります。

「 凶暴な者は、虚空と同じく無限にいる。

そのすべてを抑えることなど、できるはずもない。

だが、
この憤る心を制すれば、
敵をすべて屈服させたようなものだ。

大地を皮で覆いつくそうにも、
それだけの皮がどこにあるというのか。

だが、
私の靴の底に皮を貼れば、
大地をすっかり皮で覆ったのも同じだ。

すなわち、
外界のできごとは
私の手では抑えられない。

だが、
自分の心を抑えてしまえば、
ほかに抑えるべきものはなくなる。」

人を変えることはできません。

しかし、

自分を変えることはできます。

自分が変われば、

見る世界が変わってくる。

自分が成長すれば、

外界の見え方が変わってくる。

悟りを開けば、

涅槃寂静の境地に至る。

 『世の中の 人をあしとも おもふなよ我だによくば 人もよからむ』 (荒木田守武

(参考図書)
『菩薩を生きる ―入菩薩行論ー』(シャーンティディーヴァ著 寺西のぶ子=訳 監修 長澤廣青 バベルプレス
ご購入はコチラ↓↓↓
https://amzn.to/3BgqXLJ